青島の"楽プラ"、フェアレディZを。

今回は、青島の"楽プラ"フェアレディZを紹介。
スケールは1/32。1/64の2倍大きい~サイズ。

f:id:m65-73:20220221015437j:plain

AOSHIMA青島文化教材社
THE SNAP KIT(ザ・スナップキット)スケール:1/32
ニッサン S30 フェアレディZ/ブルーメタリック

 

青島の"楽プラ"は、以前から知っていたのですが…、
今回の車種・色が気になり買ってみました。f(^_^)
他には、(ホワイト)(レッド)(イエロー)(シルバー) の色が。

 

"楽プラ"の特徴は…。

■ボディ
色をプラスチック材料の着色で再現する事により、塗装不要となりました。

■接着剤不要
はめ込み式を採用する事で接着剤が不要となりました。

■お手頃価格
キットの簡略化と1/32スケールとする事でお手頃価格を実現しました。
(メーカーの説明を流用~)

との事だそうで。
ボディ色のブルーメタリックをそのままいかす事に。

 

で、完成したのがこちら。

f:id:m65-73:20220221015648j:plain

ボディは墨入れしたぐらい。この青、なかなかイイ色です。
エンブレムや細かなパーツは、付属シールで再現する形。

 

車内は…、

f:id:m65-73:20220221020138j:plain

メーター類にもシールを。ほとんど見えませんが…。

 

前/後

f:id:m65-73:20220221020247j:plain

クリア・メッキパーツもイイ具合の表現ですね。(^_^)v
マフラーは穴を開けて、銀メタに色足し。アンテナも。
タイヤはプラなので、フラットに削って艶を消しました。

 

横から、

f:id:m65-73:20220221020537j:plain

メッキホイールにもシールで、それっぽい再現。

 

車高は2段階選べる仕組。落としたのがこちら。

f:id:m65-73:20220221020627j:plain

普通の仕様だと、これは似合わないかな?好きな人向け?
私はノーマルに戻そう…。(^o^;)

 

最後に別アングルを~。

f:id:m65-73:20220221021056j:plain

f:id:m65-73:20220221021116j:plain

さすが最近の青島さん、イイ仕事してますね~。(^3^)/
お手頃価格で、ナカナカ楽しめる"楽プラ"でした。☆

'68 Mercury Cougar、HWとGLを比較~。

ファンカストックさんの記事、
HOT WHEELS "ULTRA HOTS"「'68 Mercury Cougar」
を見て触発され…、
私が持っている"ULTRA HOTS"の色違いを紹介~。
'68 Mercury Cougar の記事は、以前にも書きましたが…、
その後に入手した"GREEN LiGHT"も一緒に紹介~。

 

f:id:m65-73:20220204024035j:plain

左)GREEN LiGHT 
1968 Mercury Cougar XR7 GT-E 428 Cobra Jet

右)HOT WHEELS ULTRA HOTS
'68 Mercury Cougar

 

 

f:id:m65-73:20220204024132j:plain

この2台、大きさ、プロポーションが良く似ています。
(同じ車だから当たり前なのですが…)

で、ファンカストックさんの撮影アングルを真似て?
比較してみました~。
ファンカストックさんの写真も比べて見てくださ~い)

 

 

 

f:id:m65-73:20220204024403j:plain

HWは太いタイヤがイイ。GLは、グリルがリアル。

 

 

f:id:m65-73:20220204024545j:plain

ボンネットの形状は、グレードによる違いかな。
GLはダッシュボードが上がり過ぎているなぁ…。

 

 

f:id:m65-73:20220204024732j:plain

エンジンルーム、GLは作り込んでいますね。

 

 

f:id:m65-73:20220204024848j:plain

平べったい姿勢?は良く似ている。
しかしGLは、ロゴやマークが細かく再現されているなぁ。

 

 

f:id:m65-73:20220204024955j:plain

GLは、テールライトが赤いクリアパーツになっています。

 

HWの"ULTRA HOTS"は、ファンカストックさんの記事で紹介されたモデルと、色の塗りわけが微妙に違っていましたね。

 

と、なんとなく記事にしてしまいました。あしからず…。(^o^;)

HW CUSTOM MUSTANG "香港版" をゲット!して…

つ、ついに…。(^o^;)
当時モノ!1968~70年製?の HOT WHEELS
"CUSTOM MUSTANG" を手に入れました~。(^o^)/☆☆☆

f:id:m65-73:20220107003245j:plain

これは、香港版!USA版とは造りが異なるんですよね~。
(USA版は持ってないけど、色々画像を見ると…、ね。)
(詳しくはファンカストックさんの記事を~)

 

 

状態は…。

f:id:m65-73:20220107003328j:plain

う~ん、半世紀以上経過した代物だしなぁ…、仕方ない?f(^_^)
ボディは、Copper(銅色)だったみたいですね。

 

 

f:id:m65-73:20220107003417j:plain

男前なフロントマスク。このあたりも特徴なんでしょうね。
リアから見ると…、タイヤが片方浮いてるなぁ…。(^_^;)

 

 

ダメージは他にも…。

f:id:m65-73:20220107003541j:plain

ボンネットが…、片方の軸が折れて外れていました。(*_*)↷

 

 

で、勿体ない?かもしれないけど、分解~。f(^o^)
(最初っから中身が見たくって…、ね?)

f:id:m65-73:20220107003705j:plain

タイヤの接地原因は、シャーシの歪みだった様で簡単に修正。
タイヤの状態は良かったのでこのまま。車軸が特徴的。(^o^)/
バンドルが別パーツ(黒)なのが変わっていますね~。
窓パーツはヒビが入っていたけど…、磨いてキレイに。

 

 

ボンネットの軸を修復~。

f:id:m65-73:20220107003826j:plain

折れた軸跡に1mmのピンバイスで穴を開け~。
何か使えるモノは無いかいなぁ…と、
この"押しピン"が、太さ、硬さも丁度イイ。
加工し、接着し完成~。強度もバッチリ!?

 

 

ボンネット、オープン~。(^o^)/

f:id:m65-73:20220107004031j:plain

ボディの色をナントカしようかなと、イジッていたら…、
結局、剥がしてしまい"ザマック"状態に。今のところ?f(^_^)
ホイールはメッキ風に色塗りして復元?(それっぽく)

 

 

f:id:m65-73:20220107004209j:plain

ボディ表面の気になる凹凸は、削って整えて。
前輪タイヤも"レッドライン"がほしいけど…、まぁいっか~。

 

 

f:id:m65-73:20220107004302j:plain

タイヤの接地は…、まぁ良しと。少しだけ墨入れと色指しを。

 

 

 

f:id:m65-73:20220107004339j:plain

うん!やはり当時の造形はカッコ良い。そして美し~い。(^3^)/

何色がイイかなぁ…、暖かくなってから塗る?かなぁ~。f(^_^)

旧フジミ模型の1967 Mustangを発掘?

最近、リサイクル店でこんなモノを見つけまして…。

f:id:m65-73:20211215224350j:plain

1/64のプラモデル?形は、好きな1967年式の Mustang!
初めて見るモノだったので喜んで購入~。(^o^)/
車高は下がって、古くなったサスがヘタった感がぁ…。

 

 

f:id:m65-73:20211215224545j:plain

シャーシ裏を見ると…、"Fujimi"、"フジミ"?

 

で、色々調べてわかったのが、たぶんこちらの商品▼かと。

f:id:m65-73:20211215224649j:plain

フジミ模型 ミニ・ペット(Fujimi mini pet)
フォード ムスタング(Ford Mustang)

昔はこんなプラモデルがあったんですね~。(^3^)/

 

更に?よく似た商品で、リンドバーグ製もあるらしく…。

f:id:m65-73:20211215224942j:plain

LINDBERG MINI - LINDY

これも気になるなぁ…、いかんいかん、沼だ。(*_*)

 

 

さてさて!
今回、私が入手したモノは中古品のジャンク品で…、

f:id:m65-73:20211215225046j:plain

フロントバンパーとヘッドライトが欠けております。
う~ん、おしい!残念~。(^_^;)

 

で、何とかならんかとフロントパーツを修復。f(^_^)

f:id:m65-73:20211215225159j:plain

バンパーとライトがつながった仕組。なので~、
残っている片方のバンパー、ライトをレジンで複製し、
裏返して、ライトを切って張り付ける等して復元~。

 

分解したついでに色んな所をイジッて微調整~。

f:id:m65-73:20211215225447j:plain

ボディに貼り付いた、くたびれたNo.⑨のシールは剥がし、
少し削って磨いて、最小限?簡単に色塗りと墨入れを~。
そして車高も調整、タイヤの無駄なゴムを除去、等々…。
プラ製の軽さを補うためか、鉄のおもりが入っていました。
シンプルな造りですが、接着剤無しでうまくハマる仕組です。

 

f:id:m65-73:20211215225549j:plain

うん、それっぽくバンパー、ライトは復活。良かった。(^o^)/
結構繊細な造形が。ロゴやマークの凹凸があります。
フロントに"FORD"、そして"馬"、リアは細か~く"MUSTANG"。
リアの形状は実車と違うけど…、これはこれでアリかな。(^o^;)

 

f:id:m65-73:20211215225728j:plain

ボディ塗装しなかったので、プラの成形色が丸出しですが…。
車高調整したおかげで、タイヤはイイ感じに収まりました。
墨入れが主張し過ぎて少しうるさい?まぁ良しとします!(^_^;)

 

 

f:id:m65-73:20211215225819j:plain

うん!この"1967 Mustang"は、かっこエエ~。(^o^)/☆☆☆
昔のモノにしては、なかなかいいプロポーションでは?
恐るべし…、旧フジミ模型のプラモデル造形力?(*_*)

 

 

▼ 他社の"イエロー"な"67~68 Mustang"と比較して…。

Hot Wheels '67 Mustang (1998-2009) と、

f:id:m65-73:20211215225952j:plain

"TARGET GREAT V-8s" 3台セットから。
レースなカラーリングはコチラにお任せしときましょう。(^o^;)

 

Revell 1968 Mustang と、

f:id:m65-73:20211215230043j:plain

1/25プラモとセットの、"Amigo Pack '69 Mustang" から。
以前紹介した"BULLITT"キャストの色違い。
プラモデルメーカー同士だけあって、雰囲気があっている?

 

"イエロー"じゃないけど、1/64スケールで秀逸なモデル、
auto world 1967 Mustang と、

f:id:m65-73:20211215230142j:plain

以前紹介した緑色キャストの色違い。
awはなかなかの出来ですが…、どうして!負けていません?

 

 

f:id:m65-73:20211215230222j:plain

昔のモノを発掘…、魅力あるマスがまた増えました~。(^o^)/

 

追伸~。
リンドバーグ製も入手しましたので~。(^o^;)

 

f:id:m65-73:20211223215603j:plain

大まかな造りはフジミと同じなのですが…、微妙に違います。
残念ながらバンパー、ホイールはメッキではありません。

 

f:id:m65-73:20211223215643j:plain

"馬"マークは無く、ロゴもあるかな~?モールドもあまい。
この黄色のプラ成形色だと、造形がわかりにくいですね。

 

f:id:m65-73:20211223215818j:plain

ネジ止めは無し。当時モノを画像検索したらフジミと同じくネジ止めだったが…。
これは後にでた廉価版なのかな?(勝手に想像)

 

f:id:m65-73:20211223215933j:plain

パーツ構成は同じ。オモリは付いていませんでした。

 

フジミ製とリンドバーグ製を並べて。

f:id:m65-73:20211223220040j:plain

フジミの方が造形的に好きかな?
今のところはこのまま(素の状態)で…。f(^_^)

HW Tesla Cybertruck を削る。

今回手に入れた、
Hot Wheels"Tesla Cybertruck"

f:id:m65-73:20211113023224j:plain

面だけで構成された斬新なボディ!
(詳しくはファンカストックさんの記事を~)f(^_^)

 

金属剥き出しのザマックなボディはイイんだけど…、
もっと"面"を強調したくなり、削ってみました。

f:id:m65-73:20211113023325j:plain

(サンドペーパー#180~3000番仕上げ)

 

 

で、ファンカストックさんの記事の撮影アングルを参考に、
写真を撮ってみました~。(^o^;)
(あそこまで綺麗には撮影できませんが…)

f:id:m65-73:20211113023417j:plain

 

 

f:id:m65-73:20211113023449j:plain

 

 

f:id:m65-73:20211113023556j:plain

右はウィンドウ無し状態。鏡面仕上げとはいきませんが…、
(鏡面になったらなったで、余計なモノが写っちゃうなぁ)

 

 

f:id:m65-73:20211113023644j:plain

 

 

f:id:m65-73:20211113023707j:plain

印刷で彩色された部分は無くなってしまいましたが…、
エッジの効いた、唯一無二?なボディ形状、面白い。(^o^)/

「縦目二灯」な1965~67 Pontiac GTO・特集

Pontiac GTOと言えば、ファストバックな1969年式の "The Judge" が好きなんですが…。

f:id:m65-73:20211105012845j:plain

Johnny Lightning "MUSCLE CARS U.S.A" (2004)
1969 Pontiac GTO "The Judge"

 

今回紹介するのは、前期型のコチラ。▼

f:id:m65-73:20211105013058j:plain

Hot Wheels "BOULEVARD" (2021)
> '66 Pontiac GTO

こちらは「縦目二灯」が特徴。一目置く独特なフォルム…。
このキャストは持って無かったので今回購入してみました。

 

f:id:m65-73:20211105013218j:plain

流行りなのでしょうか、低い車高で地面スレスレ~。
ワイドにデフォルメされ、大きなGTOの特徴がでてますね。
(詳しくはファンカストックさんの記事➊を~)f(^_^)

 

「縦目二灯」な1965~67 Pontiac GTO、他にも所有しているモノがあったので、整理ついでに?そちらも紹介していきま~す。(^o^)/

 

★まずは、1965年式 Pontiac GTO 
1966-67年式と比べて、少し角張った印象、全長は短めです。

 

まずはこんなモノ達を。▼

f:id:m65-73:20211105013642j:plain

① WELLY 
購入は2003年、100均で。値段の割には?良く出来ています。

② WELLY (Pull Back Mini-Car)
①のプルバック版、ゴムタイヤ、ホイール変更されて良い?

Hot Wheels "Kool & Kustom" (2004)
今風にカスタムされたクールなモデル。
(同金型はファンカストックさんの記事➋を~)f(^_^)

④ MATCHBOX (2019)
> '64 Pontiac Grand Prix
65 GTOじゃないけど…、同じ様な形状だからコチラも。
(詳しくはファンカストックさんの記事➌を~)f(^_^)

 

で、1965年式を代表してコチラを紹介~。▼

f:id:m65-73:20211105014012j:plain

▶ Johnny Lightning "MUSCLE CARS U.S.A" (2004)
> 1965 Pontiac GTO

 

f:id:m65-73:20211105014107j:plain

黒がよく似合う。マッスル感は薄めですが…、渋カッコいい。
昔の日産グロリアみたい?コチラが先ですね。

 

エンジンフード・オープン!

f:id:m65-73:20211105014203j:plain

中身は迫力のV8エンジン?が鎮座。

 

 

★さて、1966~67年式 Pontiac GTOも見ていきましょう。(^3^)/

 

Hot Wheelsで、1967年式と言えば…。▼

f:id:m65-73:20211105014456j:plain

Hot Wheels (2000)
> '67 Pontiac GTO

Hot Wheelsから1997年にデビューしたキャスト。
持っている中で一番古かったコチラを。GTO TIGER~。
前後タイヤ違いで、威嚇する様な前傾姿勢が攻撃的!

 

他のカラーも~。▼

f:id:m65-73:20211105014721j:plain

Hot Wheels (2001)
ヒッピーモデル、お花…、何だかな~と。

Hot Wheels (2003)
テーマは龍ですね。う~ん、色はイイかな?

Hot Wheels "Muscle Car Review" (2003)
リアルライダー、細部にも色が入ったモデル。
(詳しくはファンカストックさんの記事➍を~)f(^_^)

Hot Wheels "Convertibles" (2021)
コンバーチブルの別キャストですが…、造りは殆ど同じか?

 

 

100% Hot Wheelsから1966年式を。▼

f:id:m65-73:20211105015122j:plain

▶ 100% Hot Wheels "Kalifornia Kustoms" (2006)
> '66 Pontiac GTO

豪華なパッケージ、開けるのが勿体ないケースでしたが…。

 

f:id:m65-73:20211105015400j:plain

色が豪華に見えます。キラッと輝く綺麗な青ですね~。
ほどよい車高の低さ。このくらいだとイイ感じかな。

 

エンジンフード・オープン!

f:id:m65-73:20211105015502j:plain

エンジンがメッキ仕上げでキラキラ、嬉しい~。

 

同じキャストの色違いも。

f:id:m65-73:20211105015721j:plain

▶ 100% Hot Wheels "Detroit's Finest" (2005)

最初に紹介した"BOULEVARD"版と似た色…、少し違うか。

 

 

まだあります、またこのメーカーで。▼

f:id:m65-73:20211105015916j:plain

▶ Johnny Lightning "HOT ROD Magazine" (2003)
> 1967 Pontiac GTO

 

f:id:m65-73:20211105020056j:plain

いたってノーマルなので…、ここにきて安心できるモデル?

 

エンジンフード・オープン!

f:id:m65-73:20211105020207j:plain

安定のJohnny Lightning~、65年式と比べるとあっさり?

 

 

最後はコチラを~。▼

f:id:m65-73:20211105020618j:plain

▶ Racing Champions "xXx"
> Xander Cage's '67 GTO

映画 「xXx トリプルX」 (2002)で、主人公サンダー (ヴィン・ディーゼル) の愛車として登場。
まるでボンドカー?兵器が満載に改造され、劇中で活躍!
映画続編では更に進化、現代車風のGTOになってたかな…。

 

f:id:m65-73:20211105020758j:plain

劇中同様にエンジンフード、マフラーは再現していますが…、
後輪タイヤに対し前輪が極細!ドラッグ仕様?なぜだ~。

 

エンジンフード・オープン!

f:id:m65-73:20211105020845j:plain

特殊なエンジンか?車内には何本もメーターが立ってます。

 


と…、気付けば「縦目二灯」なPontiac GTO、沢山あったとさ…。

f:id:m65-73:20211105020933j:plain

ホットウィール アドベチャー ギフトセット、購入~。

ついつい買ってしまいました。f(^_^)
セール品で、残り1つ、と言うことで…、
ホットウィール アドベチャー ギフトセット」

f:id:m65-73:20211025014138j:plain

f:id:m65-73:20211025014201j:plain

走らせるレールを持っていなかったので、欲しくなり…。
ミニカー6台付き!ま、Hot Wheelsのオリジナル架空車で、欲しいものは無さそうだけど…。姪っ子が遊びに来た時用に?と、言い訳~。f(^_^)

 

開けると、中にも内蓋のイラストがお出迎え~。

f:id:m65-73:20211025014314j:plain

なかなかの迫力~。この絵の車たちは入っていませんが。

 

オマケ1~、塗り絵と迷路の表裏、楽しそう~?

f:id:m65-73:20211025014358j:plain

 

オマケ2~、シール3セット。独特なセンス、嫌いじゃない。

f:id:m65-73:20211025014428j:plain

 

セットの中身はこんな感じ。

f:id:m65-73:20211025014511j:plain

発射台は、輪ゴム?の様なモノが動力なんですね~。
こりゃ動力の交換は簡単だな。

 

さてさて、ミニカー6台を見ていきましょう。(^3^)/

f:id:m65-73:20211025014555j:plain

 

 

High Voltage (Hot Wheels 2005~)

f:id:m65-73:20211025014628j:plain

日本車のコンセプトカーでありそう?タイヤの幅がスゴォ。
ん…?箱の表紙イラストは、この車かぁ!メインなのね…。

 

Rogue Hog (Hot Wheels 2007~)

f:id:m65-73:20211025014716j:plain

リスカー。ブレードランナー風と思えばカッコいいかな?

 

Clear Speeder (Hot Wheels 2014~)

f:id:m65-73:20211025014757j:plain

何とも…、謎生物的な…、面白いオブジェで。そして綺麗?
半透明プラパーツが上下で金属部分を挟んでいるのも独特。

 

Scoopa Di Fuego (Hot Wheels 2010~)

f:id:m65-73:20211025014910j:plain

これもポリスカー。唯一これだけ金属ボディのキャスト。
車高低めで速そうなマシン。凄い勢いで追ってきそう…。

 

What-4-2 (Hot Wheels 2004~)

f:id:m65-73:20211025014941j:plain

"Hot Wheels"のロゴが大きく入った、HWらしい?マシン。
4基のエンジンと、派手なカラーが、迫力~。

 

Bye Focal II (Hot Wheels 2009~)

f:id:m65-73:20211025015008j:plain

Bye-Focal!と言えばHWのヴィンテージ的な手の届かないヤツですよね?その名前が入ったコチラ、気になっていました~。
しかし、本家Bye-Focalの"70 Dodge Challenger"感はだいぶ薄れた様な?キャストですかね。
けど、エンジン、座席を覆うフードのクリアブルーはイイ!

 

と、「ホットウィール アドベチャー ギフトセット」でした。
普通なら単品で買わなそうなHWもこう見ると面白い?
ま、遊ぶモノだし、気軽に走らせましょ~う。(^o^)/